1月10日(日)は第9回フクト実力テストを実施します。
【対 象】中学3年生
【時 間】8:30~13:15
【教 科】5教科(英語リスニングテストあり)
【受験料】3,700円(テスト会員は不要)
※終了後は、自主学習会と推薦対策があります
お知らせ一覧
1月4日(月)は各学年の模試実施日です
1月4日(月)は
第3回小学生学力コンクール、第3回中学生統一模試、第6回福岡県一斉模試を実施します。
《第3回小学生学力コンクール》
【対象】小学4~6年生
【時間】9:00~12:10
【教科】単科・2教科・3教科コース:算数・国語
4教科・5教科コース:算数・国語・理科・社会
【受験料】不要です
《第3回中学生統一模試》
【対象】中学1・2年生
【時間】8:30~13:10
【教科】5教科(英語リスニングあり)
【受験料】不要です
《第6回福岡県一斉模試》
【対象】中学3年生
【時間】13:30~19:00
【教科】5教科(英語リスニングあり)
【受験料】不要です
1月3日は県模試の実施日です
1月3日(日)は第6回福岡県模試を実施します。
【対象】中学3年生
【時間】8:30~13:10
【教科】5教科(英語リスニングあり)
【受験料】不要です
年末年始休塾日のお知らせ
令和2年12月31日(木)~令和3年1月2日(土)は
年末年始の休塾日です。
授業はありませんのでご注意ください。
お問い合わせの電話や質問のLINEは通常通り受け付けております。
12月20日(日)はフクト実力テスト実施日です
第8回フクト実力テスト実施のお知らせ
【日 時】令和2年12月20日(日)
8:30~13:15
【対 象】中学3年生
【教 科】5教科(リスニングあり)
【受験料】3,700円(テスト会員は不要です。会員証を持参して下さい。)
12月13日(日)は個人面談を行います
個人面談のお知らせ
【日時】令和2年12月13日(日)
面談時間は別紙でお伝えした時間です。
※面談時間は1組20分を予定しています。
12月12日(土)は高校入試説明会です
高校入試説明会のお知らせ
【日時】令和2年12月12日(土)
◇受付12:50~13:00
◇開始13:00
◇終了15:30
※当日は十分な駐車場が準備できませんのでご配慮下さい。
12月6日(日)はフクト実力テスト実施日です
第4回フクト実力テスト
【対象】中学1・2年生
【日時】12月6日(日)8:30~13:10
【教科】5教科
【受験料】3,200円
※テスト会会員は不要(会員証持参のこと)
第7回フクト実力テスト
【対象】中学3年生
【日時】12月6日(日)13:30~18:15
【教科】5教科(英語リスニングあり)
【受験料】3,700円
※テスト会会員は不要(会員証持参のこと)
12月5日(土)は一斉模試実施日です
12月5日(土)は第5回福岡県一斉模試を実施します。
【対象】中学3年生
【時間】14:40~19:25
【教科】5教科(英語リスニングあり)
【受験料】不要
12月5日(土)は数学・算数検定実施日です
12月5日(土)に数学・算数検定を実施します。
【11~9級】 9:00~10:00 《持参品》筆記用具、定規
【8~6級】 10:30~11:40 《持参品》筆記用具、定規、コンパス、分度器
【5~3級】 12:30~14:30 《持参品》筆記用具、定規、コンパス、電卓
11月29日(日)は福岡県模試実施日です。
福岡県模試実施のお知らせ
【対 象】中学3年生
【日 時】令和2年11月29日(日)8:30~13:15
【教 科】5教科(リスニングあり)
【受験料】当塾が負担します
※終了後、中央中は対策学習会、他は自主学習会があります。(18時終了)
昼食を準備して下さい。
11月28日(土)は理科検定実施日です。
理科検定のお知らせ
【実施日】令和2年11月28日(土)
【時間帯】《8~6級》 10:30~11:30
《5~3級》 13:00~14:00
《2級》 14:30~16:00
《1級》 14:30~16:20
【持参品】筆記用具・電卓
11月12日からは定期テスト対策期間です
後期の定期テストが近づいたので、お知らせしているとおり12日(木)より定期テスト対策週間に入ります。各曜日の時間帯は以下の通りです。
【平 日】18:10~22:20
【土 曜】13:00~19:00
【日祝日】 9:00~18:00
保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。
令和2年12月の日程を公開しました
12月の日程を公開しました。ご覧になりたい方は、 こちら からどうぞ。
1日(日)にフクト実力テストを実施します
中3第6回フクト実力テストを実施します。
【対 象】 中学1~3年生
【日 時】 11月1日(日)8:30~13:15
【教 科】 5教科(英語リスニングテストあり)
【受験料】 3,700円 ※テスト会会員は不要(会員証持参のこと)
31日(土)に漢字検定を実施します
10月31日(土)は「漢字検定」を実施します。各級の実施時間帯は下の通りです。
【5~10級】10:30~11:50
【4~2級】 13:00~14:20
英検の合否結果が閲覧できます
2020年度第2回分の英検の結果が、英検の公式サイトから閲覧できます。「英ナビ」への会員登録が必須です。それから個人番号と受検時に登録したパスワードが必要です。紙の合否結果はもう少し後になります。結果が閲覧できるのは、11月6日(金)までなのでむ、気になる方はお早めに。
ご覧になりたい方は、 こちら からどうぞ。
25日(日)は秋のバスハイクです
10月25日(日)は「秋のバスハイク」です。参加者は遅れたりしないでくださいね。当日は、8時集合、19時30分解散です。水筒にしっかり飲み物を入れてきてくださいね。そうすれば、1日たらふく遊んで食べてもお小遣いは減りませんよ。
持ってくるものは、「水筒」「おやつ」「帽子」「タオル」「お小遣い」「携帯」くらいです。水筒以外は無くてもどうにかなりますよ。
当日の天気は、「晴れ時々曇り」で降水確率は1日を通して0%、風はあまりなく、最高気温21℃の予報です。「みかん狩り」(梨狩りと柿狩りもできます)に「バーベキュー」、その他の日程も天気は全く問題なさそうです。当日は、楽しみにしていて下さい。
福岡県公立高校入試の出題範囲が発表されました
福岡県教育委員会が公立高校入試の出題範囲を発表しました。コロナの影響を考慮して、中学3年生履修範囲の一部が全教科にわたって削除されました。
削除される内容は次の通りです。詳しくは こちら をご覧ください。
【国語】漢字を問う問題において、県内中学校で使用している第3学年の教科書で新たに学習する漢字
【数学】『三平方の定理の活用』『標本調査』
【社会】公民的分野『私たちと国際社会の諸課題』
【理科】第1分野『科学技術と人間』、第2分野『自然と人間』
【英語】第3学年の教科書で新たに学習する英単語・英熟語
11日(日)にフクト実力テストを実施します
中1・2第3回、中3第5回フクト実力テストを実施します。
【対象】中学1~3年生
【日時】10月11日(日)
《中1・2》 9:00~11:35
《中3》 13:00~17:45
【教科】《中1・2》3教科(国語・数学・英語)
《中3》 5教科(英語リスニングテストあり)
【受験料】《中1・2》2,700円 《中3》3,700円
※テスト会会員は不要(会員証持参のこと)
10日(土)に第4回福岡県模試を実施します
第4回福岡県一斉模試を実施します。
【対象】中学3年生
【日時】10月10日(土)13:00~17:45
【教科】5教科(英語リスニングテストあり)
英検の解答速報が公開されました
10月3日(土)に実施した「英語検定」の解答速報が英検のホームベジに公開されています。ご覧になりたい方は こちら から見に行くことができます。
4日(日)に福岡県一斉模試を実施します
第3回福岡県一斉模試を実施します。
【対象】中学3年生
【日時】10月4日(日)8:30~13:15
【教科】5教科(英語リスニングテストあり)
※希望参加の「自主学習会」参加者は昼食の準備をお願いします。
3日(土)に英語検定を実施します
10月3日(土)は「英語検定」を実施します。各級の集合時刻は下の通りです。
【5級】10:30 【4級】13:00 【3級】14:30 【準2級】16:00 【2級】18:00
令和2年11月の日程を公開しました
11月の日程を公開しました。ご覧になりたい方は、 こちら からどうぞ。
サイトをリニューアルしました
10年前にオープンして、内容だけを更新してきた手作り感満載過ぎるサイトを、少しだけホームページっぽいものに変えました。掲載事項は古いものをある程度踏襲していますが、新しく加えたものもあります。授業体制、時間割から日程、費用に至るまでここまでオープンにしている学習塾は少ないというかほとんどないと思われます。新規入塾を考えておらる方はもちろん、現塾生や保護者の方たちにも役に立つものではないかと思います。ご要望やご意見をお待ちしております。